最高の技術と誠意ある仕事がモットー
ごあいさつ
平素の温かいご指導、ご支援に厚くお礼申し上げます。私ども株式会社富士雄設計コンサルタントは、土木公共事業測量調査設計を行う会社として、昭和62年8月に設立いたしました。設立以来、最高の技術と誠意ある仕事をモットーとし、各位の暖かいご指導ご鞭撻を頂き、北海道の発展と共に成長して参りました。 幸い皆さま方のご信頼を得て、逐年業績は拡大致して居ります。これもひとえに皆さま方のご支援の賜ものと心からお礼申し上げます。当社は、業界のパイオニアとして、今後さらに技術開発を推進し、従業員の技術水準の向上を計る事により、より質の高い成果品の完成にむけて社員一同努力する所存であります。今後とも、益々のご愛顧を賜りたくお願い申し上げます。
代表取締役 白石 弘
会社概要
| 設立 | 昭和62年8月5日 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 白石 弘 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 19名 |
| 支店 | 札幌支店 |
沿革
| 昭和62年8月 | 有限会社 富士雄設計コンサルタント設立 資本金500万円 |
|---|---|
| 昭和63年4月 | 測量業登録 |
| 平成3年12月 | 株式会社 富士雄設計コンサルタントに更新 資本金1000万円 |
| 平成元年 8月 | 新社屋建設 |
| 平成 6年 5月 | 南側社屋増設 |
| 平成14年 2月 | 建設コンサルタント登録 |
| 平成14年12月 | 本社ISO9001:2000登録 |
| 平成29年12月 | 本社ISO9001:2015登録 |
組織図
業務内容
| 測量調査 | 地上測量全般(基準点、水準、現況、用地、道路、河川、その他) |
|---|---|
| 一般土木設計 | 道路、河川、砂防、橋梁、構造物、上下水道、農業土木、その他 |
| 都市環境設計 | 宅地造成、公園、その他 |
| 地質土質 | 調査解析 |
| その他 | 保安林解除、許認可申請業務、各種台帳整理 図面作成業務、各種トレース業務 |
| 平成14年 2月 | 建設コンサルタント登録 |
| 平成14年12月 | 本社ISO9001登録 |
| 令和5年12月 | 本社ISO9001:2015更新 |
登録認可
| 測量業 | 第(8)17517号 |
|---|---|
| 建設コンサルタント | 建04第7454号 |
| 補償コンサルタント | 補04第4021号 |
| 地質土質 | 調査解析 |
| ISO 9001:2015 | C2023-04819 |
| その他 | 保安林解除、許認可申請業務、各種台帳整理 図面作成業務、各種トレース業務 |
関連技術資格者数
| 技術士(建設部門・農業部門):2名 |
| 技術士補:1名 |
| 一級土木施工管理技士:2名 |
| 測量士:6名 |
| 測量士補:4名 |
| 補償業務管理者:1名 |
| 基準点測量1級認定:1名 |
| 二等無人航空機操縦士:2名 |
主な受注先
北海道庁(農政部、振興局、建設管理部)
北海道開発局
北海道防衛局
帯広市ほか町村自治体
民間
北海道開発局
北海道防衛局
帯広市ほか町村自治体
民間
加盟団体
北海道農業土木測量設計協会
日本測量協会